割付

記事数:(1)

設計

割付図で理想の我が家を実現

割り付け図とは、家づくりや模様替えをする際に、どこにどんな材料を使うのかを細かく示した図面のことです。まるで家の設計図の中でも、完成形を具体的に示してくれる重要な役割を担っています。 この図面には、床板をどこにどのように貼るのか、壁にタイルをどのように並べるのか、といった情報が事細かに記されています。例えば、居間に使う床板の種類や向き、浴室のタイルの色や模様、キッチンの壁に使うパネルの種類などが具体的に指定されています。また、ドアや窓の位置、照明器具の位置なども書き込まれます。 割り付け図は、家の外観や内装の仕上がりを大きく左右する重要な図面と言えるでしょう。大工さんや左官屋さんなど、職人さんたちは、この図面に基づいて正確に作業を進めていきます。図面通りに施工することで、設計者の意図した通りの家が完成するのです。もし、割り付け図がなければ、職人さんたちはどのように作業を進めて良いのか分からず、統一感のない家になってしまうかもしれません。 割り付け図は、完成後の家の様子を想像しやすくする効果もあります。平面図では部屋の配置や広さが分かりますが、どんな材料が使われるのかまでは分かりません。しかし、割り付け図を見れば、床や壁の仕上げ、使用する材料の種類などが一目で分かり、完成後のイメージを具体的に掴むことができます。そのため、施主は完成形をイメージしながら、設計者との打ち合わせを進めることができます。 割り付け図は「配置図」とも呼ばれ、家づくりや模様替えには欠かせない重要な図面です。家を建てる際やリフォームを検討する際は、必ず確認するようにしましょう。