快適な住まいを守る通気工法
壁体内通気工法とは、住宅の壁の中に空気の通り道を作る工法です。この空気の通り道を通気層と呼びます。通気層を設けることで、壁内部に発生する湿気や熱気を家の外へ逃がすことができます。
家の壁は、雨や風、日光から私たちを守ってくれる重要な役割を担っています。しかし、壁の内部に湿気が溜まってしまうと、木材が腐ったり、カビが発生するなどの問題が生じます。これらの問題は、家の耐久性を低下させる大きな原因となります。壁体内通気工法は、壁の中に空気の通り道を作ることで、家の壁を呼吸させているように、常に空気を循環させることができます。これにより、壁の中に湿気がこもることを防ぎ、家の寿命を延ばすことに繋がります。
通気層を作ることで、夏には壁の中に熱気がこもることを防ぎ、冬には外壁の冷えを室内に伝えにくくする効果も期待できます。つまり、一年を通して快適な室内環境を保つことができるのです。また、結露の発生を抑える効果もあり、カビやダニの発生も抑制できます。
壁体内通気工法は、家の寿命を延ばすだけでなく、そこに住む人の健康にも配慮した工法と言えるでしょう。快適で健康的な暮らしを実現するために、現代の住宅において欠かせない技術となっています。新築はもちろん、リフォームの際にも採用することで、より長く快適に暮らせる家を実現できるでしょう。