垂れ壁:空間演出の秘訣
垂れ壁とは、天井から床まで届かず、天井の一部から垂直に下がる短い壁のことを指します。ちょうどカーテンのように天井から垂れ下がっている様子から、その名が付けられました。実は私たちの暮らしの中で、様々な場所で活躍しています。例えば、玄関を入ってすぐの場所に設置されているのを見かけたことはありませんか?あるいは、広々としたリビングとダイニングキッチンの間に、さりげなく存在していることもあります。
垂れ壁は、一見すると単なる装飾のように見えるかもしれませんが、空間をより快適にするための様々な機能を担っています。具体的には、空間の仕切りとしての役割、視線を遮る役割、照明器具を設置する役割などが挙げられます。
まず、空間の仕切りとしての役割について見てみましょう。例えば、リビングとダイニングが繋がっている空間に垂れ壁を設置することで、緩やかに空間を区切りながらも、開放感を損なうことなく、それぞれの空間の独立性を高めることができます。完全に壁で仕切ってしまうと圧迫感が出てしまいますが、垂れ壁なら程よく視界を遮り、それぞれの空間をゆるやかに区切ることができます。
次に、視線を遮る役割です。玄関に垂れ壁を設置することで、外から家の中の様子が見えにくくなり、プライバシーを守ることができます。また、キッチンとリビングの間に垂れ壁を設置すれば、調理中の様子を隠すことも可能です。急な来客があっても、キッチンが丸見えになる心配がありません。
さらに、垂れ壁には照明器具を設置することもできます。ダウンライトなどを埋め込むことで、間接照明として柔らかな光を空間に広げ、落ち着いた雰囲気を演出することができます。このように、垂れ壁は空間をより魅力的に演出するための工夫が凝らされた、小さな巨人と言えるでしょう。