高耐久住宅で安心の暮らし
高耐久住宅とは、かつて住宅金融公庫が「性能保証住宅」として認めた、長く安心して住めるように作られた住宅のことです。これは、住宅金融公庫融資の対象となる住宅として、一定の基準を満たした住宅のみに与えられた称号でした。
この性能保証住宅の認定を受けるためには、厳しい審査基準をクリアする必要がありました。審査では、住宅の土台となる構造や基礎部分の強度や耐久性、建物の寿命を左右する湿気対策などが細かくチェックされました。特に、湿気が溜まりやすい小屋裏や床下の換気対策は重要なポイントでした。適切な換気が行われなければ、木材が腐食し、家の寿命を縮める原因となるからです。
これらの審査基準は、建設省(現在の国土交通省)や都道府県の指導に基づき、住宅の品質確保を目的として定められました。しっかりとした基準を満たした家だからこそ、長期間にわたり安全で快適な暮らしが保障されると考えられたのです。
高耐久住宅は、構造や材質、施工方法など、様々な面で高い品質基準をクリアしているため、一般的な住宅よりも長持ちし、維持管理にかかる費用も抑えられるというメリットがあります。また、将来的なリフォームや改修の際にも、構造の安定性が高いため、工事のしやすさや費用の面でも有利です。
住宅金融公庫は、すでに民営化され、現在は住宅金融支援機構となっていますが、高耐久住宅という概念は、長く安心して住める家づくりの指標として、今でも重要な意味を持っています。家づくりを検討する際には、高耐久住宅の基準を参考に、長く快適に住める家を選ぶことが大切です。