乾燥式

記事数:(1)

キッチン

生ゴミ処理機で快適な暮らしを実現

家庭から出る生ごみを手軽に処理できる生ごみ処理機。大きく分けて、微生物の働きで分解するバイオ式と、熱で乾燥させる乾燥式の二種類があります。それぞれにメリット・デメリットがあるので、ご家庭の状況に合わせて最適な機種を選びましょう。 バイオ式は、生ごみを微生物の力で分解し、堆肥へと変化させる方法です。できた堆肥は、家庭菜園の肥料として再利用できます。環境に優しく、ごみの減量にも大きく貢献します。ただし、微生物が元気に活動できる環境を維持することが重要です。温度や湿度の管理を適切に行わなければ、分解が進まず、嫌な臭いが発生する原因にもなります。また、定期的に微生物の補充や装置内部の清掃なども必要です。設置場所についても、ある程度のスペースが必要となるので注意が必要です。 一方、乾燥式は、ヒーターで加熱し、生ごみを乾燥させることで、かさを減らす処理方法です。乾燥後の生ごみは、燃えるごみとして捨てることができます。バイオ式と比べて維持管理の手間が少なく、臭いも抑えられます。また、設置場所も比較的自由に選べます。ただし、電気代がかかること、乾燥した生ごみは堆肥として利用できないことがデメリットとして挙げられます。 生ごみ処理機を選ぶ際には、処理方式以外にも、一度に処理できる容量や設置場所、価格なども重要な要素です。ご家庭でどのくらいの量の生ごみが出るのか、どこに設置するのか、予算はどのくらいかなどを考慮し、各メーカーの製品情報をよく比較検討しましょう。機種によっては、自治体から補助金が出る場合もあります。購入前に確認しておくと良いでしょう。