不算入

記事数:(1)

法律・規制

屋外階段は面積に入るの?

家を新しく建てたり、あるいは古くなった家を改修したりする計画を立てる際には、床面積の計算はとても大切です。床面積は家の大きさを決めるだけでなく、工事にかかる費用や毎年支払う固定資産税にも関わってくるからです。そこで今回は、家の外の階段が床面積に含まれるかどうか、その条件について詳しく説明します。家の外の階段は、集合住宅や高い建物、一戸建てなど、色々な建物で見られますが、床面積に含めるかどうかの判断は単純ではありません。ある決まった条件を満たしている家の外の階段は、床面積に含まれない場合があるのです。これは、建築基準法という法律で決められている床面積の定義に基づいています。 建築基準法では、床面積とは屋根や天井で覆われている部分の面積のことを指します。ですから、家の外の階段のように屋根がない部分は、基本的には床面積には含まれません。しかし、一部例外があり、外階段でも屋根や壁などで覆われていて、部屋のように囲まれた空間になっている場合は、床面積に算入されます。例えば、らせん階段のように、全体が壁に囲まれているような場合は床面積に含まれます。また、階段の一部に小さな屋根がある場合でも、その屋根が階段全体を覆っていなければ床面積には含まれません。 さらに、床面積に算入されない屋外階段にも、いくつかの種類があります。例えば、地面から直接上がっている階段や、玄関ポーチから出ている階段などです。これらは屋根がないだけでなく、建物本体から少し離れているため、床面積には含まれません。また、ベランダやバルコニーに繋がる階段も、通常は床面積に含まれません。なぜなら、ベランダやバルコニー自体が床面積に含まれないからです。 このように、屋外階段が床面積に含まれるかどうかは、屋根の有無や建物の構造によって判断されます。家を建てる際やリフォームする際には、設計士や施工業者によく相談し、床面積の計算方法を確認しておくことが大切です。正確な床面積を把握することで、予算計画もスムーズに進み、後々のトラブルを防ぐことにも繋がります。