かき落とし

記事数:(1)

工法

かき落とし仕上げ:独特の風合いを壁に

かき落とし仕上げとは、壁に塗ったモルタルや漆喰などの材料が完全に固まる前に、表面を専用の道具で削り、模様を浮かび上がらせる技法です。左官職人の手仕事によって生み出される、味わい深い仕上がりが魅力です。 まず、壁にモルタルや漆喰などの材料を均一に塗ります。その後、表面が少し固まり始めた頃合いを見計らって、コテや専用の道具を用いて表面を削っていきます。この削り方によって、様々な模様を作り出すことができます。深く削れば力強い印象に、浅く削れば繊細な印象にと、職人の技術によって仕上がりの表情は大きく変わります。削り跡が独特の陰影を生み出し、単調になりがちな壁面に奥行きと表情を与えてくれるのです。 かき落とし仕上げの魅力は、自然で温かみのある風合いです。工場で大量生産された建材とは異なり、職人の手仕事によって一つ一つ丁寧に仕上げられるため、世界に一つだけの独特の表情が生まれます。また、使用する材料や道具、削り方によって様々な模様を表現できるため、デザインの自由度が高いことも特徴です。和風の家屋にはもちろん、現代的な住宅にもよく馴染み、空間に落ち着いた雰囲気を添えてくれます。 かき落とし仕上げは、古くから日本の伝統建築で使われてきた歴史ある技法でもあります。城郭や寺院などの歴史的建造物にも、この技法が用いられた例が多く見られます。時を経ても色褪せない美しさは、現代建築においても高く評価されており、近年ではコンクリート打ち放しの壁にも応用されるなど、その表現の幅はますます広がっています。室内だけでなく、外壁にも用いることができ、建物の外観に個性的な表情を与えたい場合にもおすすめです。